未回答

アイデアの出し方
105ページビュー0コメントコーダーに主に絞った話で恐縮ですが、デザインを形にする上でのアイデアだしについて、フリーランサーだと色々な会社でそれぞれやり方の違ったディレクションにぶち当たると思うのですが、コーディングにあたって頭の中をブラッシュする時にどういった形でコーディングを進めるのが一番ブレが無いのでしょうか。
結果的にそう見えて再利用性が高ければどう組んでも良いのがコーダーだと思うのですが、その辺り良い進め方があれば教えて下さい。
マインドマップとかあるいはモジュール的にパーツ化して実装を紙に書いたりとか、試してはいるんですがしっくり来ない事もあります。
兎に角dreamweaverとかで空組みして弄るっていうのも手ですが、効率的かどうか疑問に思うこともあります。
まだアドバイスが付いていません