未解決
samayoeru_andrsamayoeru_andr神奈川県 ネイティブアプリエンジニア 経験9年目

エージェントや担当者の選び方について

403ページビュー1コメント

エンジニア向けのフリーランスエージェント会社を何社かピックアップして、面談をおこなったのですが、どこも似たような案件が多くて困ってます。

最終的には担当者がしっかりしている会社を選びたいと思っているのですが、正直、条件の良い仕事を受注するには、エンジニアの技術力や経歴が全てで、担当者の営業力や価格交渉力はあまり重要ではないんでしょうか?

こういったサービスを使った経験があまりないため、もしエージェントや担当者によって全然違うという意見があれば、何をチェックすれば良いのかアドバイスを頂きたいです。宜しくお願い致します

  • 0グッド!
    minoinaサーバーサイドエンジニア

    何社かエージェントを使ってみたのですが、エージェントによって違いが出るポイントとしては、キャリアコンサルティング力、マッチング精度、参画後の調整力かと思います。
    エージェントによっては、成約ありきで、実態と異なる営業トークで無理やり参画させ、現場に入ったあとで最初の話と大きく異なる状況になる悪質なケースがあります。「キャリアコンサルティング力」としては、現時点のキャリアを活かして、どのような方向に歩むべきかを、直近のマーケットニーズを踏まえアドバイスを頂けます。「マッチング精度」に関しては、キーワードレベルのマッチングに留まり、希望の内容がいまいち伝わらない方などがおります。その理由としては、現場の実態を知らないエージェントが多いためです。よって、エンジニア経験のあるエージェントがオススメです。最後に、参画後の調整に関してですが、ここが一番重要です。エージェント会社によっては、稼働後のフォローチームを設置している会社もありますが、ただ、話を聞くだけで実際には大して調整を行いません。ただ、フリーランスの立場から申し上げると、参画してみないとわからないことが非常に多く、特に、現場環境や一緒に働く人の問題、仕事の振られ方など、参画後の調整を必要とする様々なことがございます。このあたりを、しっかりと調整して頂けるエージェントを選ぶことが最も重要かと思います。

    回答のURL
Banner 02Banner 02 sp