経験4年目 プログラマー2207 皆さんの会社は「朝型」と「夜型」どっちですか?私の会社では社員の出勤を、「朝型」と「夜型」どっちにするのかで揉めてます。
エンジニアは基本的に電話対応や外部との打ち合わせが少ないため出勤時間が11時と遅めに設定されてます。そのため夜遅くまで仕事をしている人が多く終電まで働いている人もチラホラ見かけます。社内には帰りづらい雰囲気があり...
経験9年目 プログラマー3706 何故エンジニアの給料は安いのか?一般のサラリーマンと比べてエンジニアの給料はあまり高くありません。私の回りだけではと思い求人・転職サイトを見ても、やっぱりエンジニアが儲かる職業とは思えません。
海外ではエンジニアの給料は、1000万超えは当たり前と聞きました。一般のサラリーマンと比較してもストレスだったり自己投資の時間は圧...
経験8年目 プログラマー894 皆さんは休みはとれますか?皆さんは休みはとれますか?
私はプログラマーなのですが、土日祝日は基本的に休みになりますが、それ以外で休みをとるのは現状では難しいです。
皆さんは有給はとれるのか、何日前からなら休みはとれるか、土日祝日は休みをとれるか、育休などはとれるのかが知りたいです。
プログラマーは昔はブラック企業...
経験9年目 プログラマー770 ホワイト企業の見分け方エンジニアに特化した転職サイト複数に登録しております。
3社ほど話を聞きたいというメッセージを頂いたので、履歴書なしの面談を行いました。私には人と比べて学歴があるわけでもなくGitHubで有名なオープンソースのライブラリに貢献しているわけでもないので3社とも出向という形でなら採用を考える...
経験8年目 プログラマー183 プログラマーのフリーランスでの仕事の獲得方法プログラマーがフリーランスになった場合にはどのような仕事の獲得方法が考えられるでしょうか?
私が現在仕事をしたことがあるような方々から仕事を獲得出来るのではないかと考えていますが、それ以外ではどのような方法で仕事を獲得していけばいいのでしょうか?
自分のWebサイトを作り、自分のことをアピ...
経験8年目 プログラマー212 プログラマーのスキルアップについてプログラマーのスキルアップについて質問です。皆さんはどのようにスキルアップをしているでしょうか?
私の場合だと会社で与えられた作業を行い、必要なスキルの能力は上がっていると思うのですが、会社に与えられる仕事の幅があまり広くなく、同じような作業を繰り返し行うことになるので、新たなスキルを学ぶ機...